非常に気になって仕方がなかったジャガーΣ。
とうとう買っちゃいました。
準絶滅危惧種ジャガー。
動物のジャガーってアフリカにいるものだと思ってたら南米アメリカに生息しているんですね。
アマゾンのジャングルでは食物連鎖の頂点だそうです。
動物のジャガーが準絶滅危惧種に指定されていることもあってか、ジャガーΣもどこでも手に入ると思ったいたら大間違いでした。
03はあれど、04はナシ。
ジャガーΣはベルクロの03と、シューレースの04に分かれます。
03にはカラーバリエーションがあるのに対し、04は白のみで、トゥなどにシボ加工ありの無印と、シボ加工なしのCL(クラリーノ?)があります。
育ち盛りなら大きいサイズで構わないんでしょうけど、大人だし、いちおう子どもの◯足系に対抗する為の勝負靴なのでフィッティングにはこだわりたいところ。
とりあえず量販店に行ってみたんですけど、見当たりません。
見つけたけれど・・・。
おしゃれな靴屋には無いと思ったのでスーパーやホームセンターも回ってみましたが、やはりありません。
てか、そもそも履いている中学生がいない。
私の住む地域ではすでに絶滅してしまったのか・・・。
(最終手段で学校の売店にないか、とも考えた。)
なかば想像上のものだったのかと思いながら入った店で見つけたのがこちら。
「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」に登場する船乗りのおじさんじゃありませんが、私が欲しいのはコレじゃないし、サイズがない。
とりあえず亜種(03も立派なジャガーΣ)を確認できたので、系列店をまわってみることに。
幻想生物なのか・・・。
ありました、03だけが・・・。
とりあえずサイズが揃っていたので履いてみて自分のサイズを確認することが出来ました。
でも04は最後まで現物を確認できず。
やっぱり南米か・・・。
最終的にAmazonで買いました。
さすがに自分のリンクから買ってませんよ。
アソシエイト違反ですからね。
でも、本当にあちこち探し回りました。
動物だけでなく、靴もAmazonにいたとは。
履き心地やサイズ感は、また別に書きたいと思います。