すっかり更新が滞ってるコトリです。
首都圏に大雪警報が出て難儀される方が多いと思いますが、ちょっと楽しめる小ネタを紹介します。
雪玉で簡単に。
雪玉を組んで作るスノーランプ。
コツは作った雪玉を水に漬けることです。
え?融けちゃうでしょ?
ギュッと作った雪玉なら融けません。
乾いた雪だとうまくいきませんが、そんなときは水を含ませた雪を芯にしましょう。
水に漬けた雪玉を、もう一度ギュッと絞ると氷っぽくなります。
それを組んでいくとスノーランプの出来上がり。
中に入れるのはLEDライトの方が良いと思います。
ロウソクだと空気の流れや、熱で解けた雪で消えちゃうので。